
基本中の基本で別名「一重結び」。世界最古の結び方。"Overhand Knot"

ロープの中ほどにこぶをつくる結び方のひとつ。数字の8の形に似ている結び方。"Figure Eight Knot"

ロープやヒモの端同士をつなげる結び方のひとつ。"Square (Reef) Knot"

ロープやヒモの端同士をつなげる結び方のひとつ。"Sheet (Becket) Bend"

ロープやヒモの端同士をつなげる結び方のひとつ。"Carrick Bend"

ロープの端に固定した輪をつくる結び方のひとつ。使い勝手のよさや用途の多さから「結び目の王」(King of knots)とも呼ばれます。"Bowline"

ロープを芯に縛り付ける結び方のひとつ。"Clove Hitch"

ロープを芯に縛り付ける結び方のひとつ。"Timber Hitch"

ロープを芯に縛り付ける結び方のひとつ。"Taut-Line Hitch"

長さに余剰のあるロープのたるみをとる結び方のひとつ。"Sheepshank"
http://www.motherearthnews.com/modern-homesteading/how-to-tie-useful-knots.aspx