/// BANGBOO BLOG ///

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28


April 2023 List
false charge on Apr 23, 2023 9:24 PM
Bay Bay Bay on Apr 23, 2023 9:12 PM

April 23, 2023

false charge
false charge → 事実無根の告発(特に法的な場面で)
calumniation / calumny → 悪意ある嘘を流すこと(一般的な誹謗中傷)
defamation → 名誉毀損(法的な影響があることが多い)
frame-up → 罠にはめるために虚偽の証拠を作る(策略的)

■冤罪
冤罪だと否認をすると勾留がつづき、結局無職になる、否認ではなく弁護士呼び微物検索を要求
駅員に拘束され警察に引き渡しで現行犯が成立、事務所には行かず駅で弁護士を呼ぶ、駅で警察対応
 (現行犯なら逮捕状なしに警察官でなく一般人でも逮捕ができる)
  起訴されると99%有罪だったか?日本の捜査はほぼ自白が証拠だったか?
   >冤罪なら自白はゆすりがあっても絶対駄目

//// 対応策
弁護士を呼ぶ
駅事務所には行かず現場で対応
警察に「何も触っていないのでDNA検査を」求める、きちんと捜査してもらう
 名刺を渡してでも拘束を避ける(連絡が取れる民間人からの逃走でなくなる??)は良くなさそう

//// とりあえず下記を覚える↓↓↓↓↓
「この人痴漢です!」そう叫ばれたときに絶対にしてはいけない"あること" 「常識的な行為」が冤罪につながる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://togetter.com/li/1360859
可能ならばスマホで最寄りの弁護士会をチェックし、「当番弁護士の対応を依頼します」と伝え

「痴漢冤罪に巻き込まれていること」「どこの駅で警察を呼ばれた」このふたつを必ず家族に伝え

すぐに微物検索を要求、取り調べもネタが上がるまで一切話さない→結果何も証拠が出ずおしまいになる

警察はやった前提でなかば脅しの取り調べをしてきますが、心折れて「やった」と言ってしまえば即アウト、痴漢は本人の自供がかなり大きい証拠になります。認めるまで出さないと言われても、留置は48時間、送検後の勾留も最大20日これを耐えれば不起訴になる可能性が高くなります

取り調べがあまりにも脅迫まがいで耐えられそうになければ、録画を要求しましょう。取り調べの録画は容疑者の権利なので警察は拒否できません。部屋に入る前に録画操作をするので、それもちゃんと確認する

調書には署名しない

逮捕された時に弁護士のあてがなければ、「当番弁護士を呼んでください、それまで何も話しません」の一点張り

本当にやっていなければ否認を貫けば大丈夫ですが、弁護士を立てる場合お金がなくても国選弁護人がつけられます、原則国がお金だしてくれます

携帯を押収して中を調べようとしますがパスコードを教える必要はありません。調べたけりゃ令状取って自分で解析しなはれや。
また、あたかも強制かのようにや話してくるDNA採取は任意

持病がある健康面の理由は考慮される

 身柄拘束中は所持品全て没収されます。それどころか留置施設から取調室にいくちょっとの移動でもいちいちワッパはめますから。外部へは連絡取れないので、弁護士に連絡を依頼するしかありません。警察も連絡はしてくれません

===============
■職質
不審者に対するもので任意で行われる、だが実質は簡単には断れない
  変に逃げると公務執行妨害に捻じ曲げられる可能性もある
もしあまりに不当と思われるなら
「職質の要件は、犯罪を見た/聴いた/した直後に見える等だがどれに該当か?」
「任意であり、中には顧客の個人情報があり応じられない、どれが個人情報かを示すだけでも機密保持違反、断る」
「押し問答もかれこれx時間を経過しており実質的な不当逮捕である」
110番し「○○警察署の○○を名乗る警官らに不当な拘束を○○場所で受けている。助けて欲しい」
https://twitter.com/yokotindeka_DJ/status/1238985677808648192

===============
https://anond.hatelabo.jp/20191028031522
逮捕の記憶
弁護士の電話番号、身元引受人の電話番号を覚えておく→覚え易い、あるいは暗号で出てくるようにする

https://kobe.vbest.jp/
0120-666-694(フリーダイヤル、オーメン、69し)

Posted by funa : 09:24 PM | Column | Comment (0) | Trackback (0)


April 23, 2023

Bay Bay Bay
ebayはSellerからオファーがあり値引きしてくる。破壊力あるな。ただ購入が面倒だった。

ebayでの問題
1)日本には送ってくれない場合がある
2)日本に送ってくれるが住所が日本語だと売主でキャンセルされる
決済での問題
3)クレカ会社で支払いを止められている場合がある
4)Paypalで各種証明書が必要で止められている場合がある(クレカ認証も要るはず
5)google payでの決済ができない(クレカ側で止められているのでは?

対処
1)米国転送住所 shipito.com が使える
 オレゴン倉庫は消費税が掛からないが有料で月10ドル
 calの10%弱の消費税が掛からず送料も安くなるので一時契約する
 ebayに米国住所を登録するには米国電話番号が必要
  skypeで毎月300円で発行ができるので一時契約する(MSのoutlookメールID)
 shipito.comに送付されたら日本に転送依頼をする
2)ebayの送付先住所(米国)は英語にする(日本に送付可ならコレなくてもいい)
 念のため日本の個人情報住所も英語にする(日本に送付可でもココは英語がいいかも)
 念のためebayの言語設定を英語、場所を米国にする(上か下ナビにあるはず)
  その後に購入・決済手続きする方がいい
3)クレカサイトのFAQで支払いできない時等で検索して対処
4)Paypalは各種証明書を登録する。クレカ認証は確か少額課金で検証されるはず
5)知らん

shipitoで送料見積もると安かったが、実際に荷物が届くと梱包が大きくかなり高い
米国内転送でshipitoでまとめて荷物一つで送ろうと思ったが、直接日本に送ってくれる相手なら直接の方が安いかもしれず良く考えよ
解約すること shipito $10 / skype us phone num 300yen

解約していたはずが、SKYPE.COM/GO/BILL利用国LUで300円請求されていた ログインIDを確認しログインし Manage features| Skype My Account で解約した
SkypeとかGoogleとか詐欺ってるよな

=========

流せるトイレブラシの使い方に「天才かよ」 真似したくなるトイレの掃除術 – grape [グレイプ] (grapee.jp)

昭和100年は、2025年/平成37年/令和7年だ。(昭和64年=平成元年/1989、平成31年=令和元年/2019)
西暦の下2桁から018(レイワ)を引くと令和、23-18=5なので令和5年

Posted by funa : 09:12 PM | Column | Comment (0) | Trackback (0)


PhotoGallery


TWITTER
Search

Mobile
QR for cellphone  QR for smart phone
For mobile click here
For smart phone click here
Popular Page
#1Web
#2Hiace 200
#3Gadget
#4The beginning of CSSレイアウト
#5Column
#6Web font test
#7Ora Ora Ora Ora Ora
#8Wifi cam
#9みたらし団子
#10Arcade Controller
#11G Suite
#12PC SPEC 2012.8
#13Javascript
#14REMIX DTM DAW - Acid
#15RSS Radio
#16Optimost
#17通話SIM
#18Attachment
#19Summer time blues
#20Enigma
#21Git
#22Warning!! Page Expired.
#23Speaker
#24Darwinian Theory Of Evolution
#25AV首相
#26htaccess mod_rewite
#27/// BANGBOO BLOG /// From 2016-01-01 To 2016-01-31
#28竹書房
#29F☆ck CSS
#30Automobile Inspection
#31No ID
#32Win7 / Win10 Insco
#33Speaker
#34Arcade Controller
#35Agile
#36G Suite
#37Personal Information Privacy Act
#38Europe
#39Warning!! Page Expired.
#40GoogleMap Moblile
#41CSS Selectors
#42MySQL DB Database
#43Ant
#44☆od damnit
#45Teeth Teeth
#46Itinerary with a eurail pass
#47PHP Developer
#48Affiliate
#49/// BANGBOO BLOG /// From 2019-01-01 To 2019-01-31
#50/// BANGBOO BLOG /// From 2019-09-01 To 2019-09-30
#51/// BANGBOO BLOG /// On 2020-03-01
#52/// BANGBOO BLOG /// On 2020-04-01
#53Windows env tips
#54恐慌からの脱出方法
#55MARUTAI
#56A Rainbow Between Clouds‏
#57ER
#58PDF in cellphone with microSD
#59DJ
#60ICOCA
#61Departures
#62Update your home page
#63CSS Grid
#64恐慌からの脱出方法
#65ハチロクカフェ
#66/// BANGBOO BLOG /// On 2016-03-31
#67/// BANGBOO BLOG /// From 2017-02-01 To 2017-02-28
#68/// BANGBOO BLOG /// From 2019-07-01 To 2019-07-31
#69/// BANGBOO BLOG /// From 2019-10-01 To 2019-10-31
#70/// BANGBOO BLOG /// On 2020-01-21
#71Bike
#72Where Hiphop lives!!
#73The team that always wins
#74Tora Tora Tora
#75Blog Ping
#76無料ストレージ
#77jQuery - write less, do more.
#78Adobe Premire6.0 (Guru R.I.P.)
#79PC SPEC 2007.7
#80Google Sitemap
#81Information privacy & antispam law
#82Wifi security camera with solar panel & small battery
#83Hope get back to normal
#84Vice versa
#85ハイエースのメンテ
#86Camoufla
#87α7Ⅱ
#88Jack up Hiace
#89Fucking tire
#90Big D
#914 Pole Plug
#925-year-old shit
#93Emancipation Proclamation
#94Windows env tips
#95Meritocracy
#96Focus zone
#97Raspberry Pi
#98Mind Control
#99Interview
#100Branding Excellent
Category
Recent Entry
Trackback
Comment
Archive
<     April 2023     >
Sun Mon Tue Wed Thi Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Link