February 22, 2015
Oxcelo
Posted by funa : 12:22 AM
| Gadget
| Comment (0)
| Trackback (0)
December 23, 2014
α7Ⅱ
a7ii_FE35mmF2.8_35mm パンケーキ
フルサイズEマウントのSony α7Ⅱだ。パンケーキだとコンデジに近いサイズになるが、解像度はズームが良いかも。ツァイス感はないかな。FE 70-200mm F4 G OSSだと本体の手振れ補正でなくレンズ側か。パンケーキの動画は本体補正で振れがない。バリSelfiなし。
Posted by funa : 01:48 AM
| Gadget
| Comment (0)
| Trackback (0)
July 4, 2014
Quandary
夏場SSDを認識しなくなる。
PC操作中に突然固まる→BIOSではSSDがない
電源を切り少し放置、毎回BIOSでSSDを優先ドライブに設定する
(対策)
SATAのポートを変える、時々外れるし
USBに繋がっている機器を外す
電源用ファンも夏用に全開にしていて温度が下がりすぎた?中で
(本命)
多分ケーブル、M/B付属の奴とかは粗悪らしい。交換
(本命2)
ドライブレターの競合(メディアポートを増やしたため)
ディスクの管理で手動で変更(認識されているドライブ)
BIOSでドライブが認識されている?(ブート以外)
認識されている->異形式で読む
認識されていない->ジャンパピンで速度を落としたら認識された
(一応)
システムイメージをバックアップ
[コントロールパネル]-[システムとセキュリティ]-[バックアップと復元]-[システムイメージ作成]
別ディスクにバックアップを取っておく(USBには取れない)
システム修復ディスクはOSディスクを使用するので不要
(OSが起動しない状態の時これでイメージから復元する)
問題があったときは、大体システムイメージから復旧できない
→一度OSクリーンで入れてからシステムイメージで復旧する
次回リカバリー時にHDD(SSDか2.5inchSATA HDDを買ってシステムイメージを取っておく)
BIOSアップグレード
FAT系しかだめ
-------------------------------------------------------
IntelのSSDだと数年の保障があって故障なら交換される
ama z on で受取の時間指定をすると手数料が掛かり送料が有料になるよ
Posted by funa : 11:05 PM
| Gadget
| Comment (0)
| Trackback (0)
June 8, 2014
南無三
クリップ式MP3プレーヤーmicroSDHC32GB / MP3, WMA / 充電:3~4時間 / 連続再生:4時間 / 本体重量:16g
3.7V 230mAh Li-Ion(予想)
500円で買えるが音が抜群にいい、でも電池が糞で今は20分しか再生でけへん
電池交換したいが、ショートすると爆発するらしい。。。
Li-Ionの電圧は通常3.7V
リチウムイオン電池は
過充電と過放電、満充電状態での放置が駄目
3割位で放置し使う前に充電するようにしたい
(3時間再生し3時間充電する)
本田の戦犯レベルのロストから決定的な3失点目 日本vsコロンビア 2014
ナデシコの爪の垢を煎じて飲むべき
Posted by funa : 08:33 PM
| Gadget
| Comment (0)
| Trackback (0)
January 30, 2014
Tarther
左が右足、右が左足の画像。
ソールの減りを検出するプログラムを組んで、ソールのどこが減っているか確認してみた。
1)左足のみ若干ヒールの減りがある
2)左足の指の付け根、中指の先が減っていない
左足のヒールストライクを減らす意識より、左足の蹴りを強める意識がいいのでは?
Qちゃんに聞いてみよう。ひとま足のグーパーでもやっとけ
今月の走行距離:800k
VGN-P90HS、PCG-SRX7F、PCG-U1、PCG-Z505NR
4台もVAIOノートを使ったんか。ちょいと尖ってた製品やったからな。変な試みはいいな
Posted by funa : 06:52 PM
| Gadget
| Comment (0)
| Trackback (0)
September 9, 2013
I'm air-cocking
銃に触れないことが一番銃を遠ざけることなのかも知れないが、銃を知る。
日本が憲法改正して戦争に行くことになれば銃位撃てないと死ぬ。FPSもやっとくと死なないw
シングルアクション、ダブルアクションがあり、ハンマーを起こす必要がないダブルアクションが主流。ダブルアクションはハンマーを引くだけ、でもハンマーコックした方が引き金が軽くなり早く撃てるらしい。
初弾をセットするためにスライドは引く。
シングルアクションにはセーフティーがありトリガーを引けなくできる、ダブルアクションには無いものが多いらしい。
コッキングしたハンマーは発射しない場合危険なのでデコッキングする。
デコッキングレバーがついているものやハンマーを指で押さえながら引き金を引く方法がある。
発射するとスライドがブローバックするので失敗すると危険。
代用としてはエアコキ、ガスガン、電動ガン、モデルガン等がある。サバゲーでは連射の効く電動がいいらしい。
ガスガンを買ったが家で撃てる代物ではないな、音がでかい、威力がありすぎる。
エアコキは、ちゃちいがガスが不要で銃自体も安い。エアコキは空撃ちしすぎるとピストン痛む。
スライドが金属製だと銃刀法違反だとか、1J超の威力も違法とか色々あるようだ。
機構がそっくりだったり操作も似ているのだが、やはり実銃とは違うので本物を触るときは危険を考えたい。
またモデルガンを改造して爆竹の火薬で実弾を飛ばすとか、3Dプリンタで実銃を作るとかは考えない事。
これはトイスターのガバメント2000円くらい、見た目はいいらしいが
弾のロード部分の削れやピストンのトリガーへの引っかかりが甘く若干の問題がでてきた。
///エアコキのメカニズム
図上)シリンダがBB弾を押し下げている。スライドを引くとマガジンのBB弾はスルーされるが、シリンダと共に動いているピストンがハンマーを倒す。
図中)ハンマーがピストンを引っ掛けて保持し、シリンダーのみがスライドと共に前方へ戻る。その際に弾がロードされる。
<問題1>少し青くなっているが、弾をロードするレールが削れてしまい、弾が引っかかるようになる。
→銃口を下に向けスライドを引くと弾がスムーズにロードされる
<問題2>ピストンと引っ掛けているハンマーが噛み合わない。
→コックした状態だと引っかからない、デコックしてからスライドを引く。あるいは、スライドの分解組み立て時にピストンの位置を高くしすぎ。
図下)トリガーを引くとピストンがバネの力で押し出され弾が発射される。
///トイスターガバの改造
釣具やで買った重りをマガジンに入れたり、各所に板なまりを入れることで500g弱にはなる。鉛なのでペンチでかなり形を変えられる。ワイヤカッターで切ってもいい。
マガジンの弾の押し出し部分が上までくると弾が空になればオートストップが掛かるようになるのでマガジンを削る加工する。またスライドを削ってスライドストッパーが掛かるように改造する。最後にマガジンのサブチャンバーへの弾の通り穴にバネが引っ掛かるので穴埋めと爪がそこまでいかないようにした。
写真)弾がなくなった状態でロードするとオートストップが掛かる
写真)スライドストッパーを掛けた状態、マガジン加工
プロキャッチターゲットは便利、複数置いたりして楽しい。でも気持ちいいのはダンボールに紙つめしたやつ。めり込み感がある。
「最後に言いたいことはあるか?」BAN「早く言わねぇからだよ」
Posted by funa : 12:38 AM
| Gadget
| Comment (0)
| Trackback (0)
August 28, 2013
OYL=3ブッ
win7で突然画面が真っ暗になり、強制的に再起動される問題
1)イベントログ情報でkernel-power 41が記録されているのを確認
コントロールパネル→管理ツール→イベントログの表示
2)電源のオプションでHDDのタイマー設定延長
コントロールパネル→システムとセキュリティ→電源オプション
詳細な電源設定の変更 をクリック
ハードディスクの電源切る:0分 (なし)
3)起動と回復でブルースクリーンがでるように自動再起動を止める
コンピュータ右クリック>プロパティ>システムの詳細設定
自動的に再起動する を解除
■あるいは
1)電源が壊れている?
同じW数の電源でも詳しく見ると内容が違う、最近のはW数が過剰に表記されている
-各コネクタの数(ATX+12V、SATA、HDD、PCI-Express等)
-各ケーブルの出力電流(+3.3V +5V +12V1 +12V2 -12V +5VSB)
重要な+12Vが製品によってかなり違う
-その他:80Plus(変換効率の認証)、耐久性
2)メモリが壊れている→コンパネ>システムとセキュリティ>管理ツール>メモリ診断
-メモリの電圧を上げれば良いらしい(ツールあるいはBIOS)、またはメモリ速度を落とす
-メモリの挿し位置を変える
-1枚だけ挿した状態で各メモリを診断する、イベントログ>システムにmemory resultが出る
■その他
アプリは右クリックで管理者権限で起動
Posted by funa : 05:25 PM
| Gadget
| Comment (0)
| Trackback (0)
May 7, 2013
Epicenter
レンズの違いを見るにはフルサイズにしとくべきだった。露出補正はしておく方がいい。ISOは当然だが。
5dmk3 24mm-105mm f4
Posted by funa : 12:37 AM
| Gadget
| Comment (0)
| Trackback (0)
May 3, 2013
L
キャノンショールームに行って、ストロボ禁止の設定のみでテレ端とワイド端を撮った。
Av優先ISO800等同一条件で、フルサイズ2.8レンズ等フルサイズで試す必要があったな。
ライティングや構図も含めて適当に撮るとフルサイズでもLレンズでも劇的な違いが見られない。
全然艶っぽくならへん。きっちり計算して撮らなアカンかった
でもこれが真実。
結局、単できればツァイスMFで行くか、あるいはメリル並みのを待つしか。現状で十分とも言える。
5dmk3_24-105f4(焦点24mm/f値4/ISO125)
デジタルハウス梅田
大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビルB1F
開館時間:10時~18時 休館日:日曜・祝日
http://cweb.canon.jp/showroom/personal/umeda/index.htmlBMCC
http://www.blackmagicdesign.com/jp
Posted by funa : 02:19 AM
| Gadget
| Comment (0)
| Trackback (0)
March 19, 2013
DSLR
Posted by funa : 07:30 PM
| Gadget
| Comment (0)
| Trackback (0)