/// BANGBOO BLOG ///
■17/4/13 11:53PM
Bike comparison

[Click for image]
■HIATE
タイヤサイズ:20×1.75
重量:16.5kg
変速機:シマノ6段
サドルの高さ(地上より):670-850mm
サイズ(全長×ハンドル高×ハンドル幅):1530×1090×550mm

■MOBI-CYCLE MB-06
タイヤサイズ:20×1.75
重量:約16.0kg
変速機:シマノ6段
サドルの高さ:680mm-880mm
サイズ(全長×ハンドル高×ハンドル幅):1440×1020x550mm
ホイルベース:970mm
カゴサイズ(mm)/H160×W310×L260

■■違い
全長が短くなっているが、シートポストが立って少し前になっている
(ホイルベースが9cm短くシートが6cm前に、前フレーム5cm/後アーム4cm縮む感じか。)
前スプロケが大きい
ハンドルが少し前にある
サドルが前傾
後Vブレーキ
(弱い)フロントステムナットとハンドルポストの間に隙間がある、ここで割れる
 →穴の内径25mmワッシャを入れて隙間を少なくする(言うてナットを締めると隙間開くから気休め

■■結果
ホイルベースが短いとターンがクイックすぎる
オーバハングだと違和感、高すぎるのも辛い(スペーサを入れてみる?)
スプロケも高速より過ぎてウィリー辺りの力調整が難しい、最高速側もしんどい(1-4速使用、5/6は低頻度に)
後Vブレーキはドラムより弱くブレーキターンができない
シートが前すぎでサドル調整で3cm程度後ろにし旧車体とほぼ同じに

■OTOMO FB-206R RayChell 
タイヤサイズ:20×1.75
重量:15.5kg
変速機:シマノ6段
サドルの高さ(地上より):710-865mm
サイズ(全長×ハンドル高×ハンドル幅):1530×975×550mm
折り畳み時:830x745x500(ハンドル、シートとるともっと小さくなる)

■■違い
ハンドルが低い、伴いシート位置も低くなり、足が窮屈
ヘッドパイプが少し後ろでキャスターが寝ている
ハンドルオーバハングが少しある
 →ヘッドパイプに塩ビ管Φ13x18cm入れることで10cm弱高くしてほぼ同じに

■AMADEUS
タイヤサイズ:20×1.75
重量:15.4kg
変速機:シマノ6段
サドルの高さ:-840mm
サイズ(全長×ハンドル高×ハンドル幅):1440×950x550mm

■■違い
ホイルベースが短い
シートポストがリヤタイヤ寄り
キャスターが寝ているが、ハンドルオーバハングが大きい
前スプロケが大きい

■■結果
ウィリーはし易いだろう(ジオメトリと前スプロケ)
ハンドルは切りにくい(ハンドルオーバハング?ホイルベースとホイール径の比率?

■THREE STONE P-008N
本体サイズ(mm)/L1400xH950×W580
サドル高さ(mm)/H660-870
カゴサイズ(mm)/H160×W310×L260
本体重量 約16.0kg

■■違い
全長が10cm位短い、ハンドル高が10数cm位短い
 →ヘッドパイプに塩ビ管Φ13がギリ入らなかったので細目7cm位を入れた
 →折り畳みロックナットが干渉していたのでフレーム側を削った


→→→好みは
サイズ(全長×ハンドル高×ハンドル幅):1530×1050×550mm
ハドルはキャスターの延長線上、シートポストは後寄り
前スプロケ小さい
後ドラムブレーキ

===========================
スポークが折れたのでオオトモさんに問い合わせをさせて頂いた
後輪のみ税込み 5508円
フリー     1728円
タイヤ     1620円
チューブ     864円
送料       864円
代引き手数料   432円
合計      11016円 

後輪のみの価格では
後輪のみ税込み 5508円
送料       864円
代引き手数料   432円
合計       6804円 

自転車店でスポークのみの交換かスポークのみのご購入のほうが安価で済みますでしょう。
スポーク寸法は14G番 左194/右フリー側 192mm

===========================
1) ボスフリー/ボスハブ/フリーホイール
スプロケに逆回転防止機構が入っていてスプロケが一体化している
ハブにねじ山が切られていて、ねじ付け
フリーボス抜きがいる

2) カセットフリー/カセットハブ
ハブに逆回転防止機構が入っていてスプロケを1枚1枚替えられる。スペーサで幅は固定
スプロケは溝に嵌めるだけだが、カセットハブにねじ山が切られていて、ロックリングで固定
ロックリング締め付け工具がいる

スポークを外す等はスプロケを外す必要がありどちらも工具がいる(フリー抜きとスプロケ固定)
シングル等の方式やメーカで必要なフリーが違う、シマノなら使える場合が多いのか?SRAMとか

3)MOBI-CYCLE MB-06(リヤもVブレーキ)のリヤホイール交換
結局ガード付きのスプロケとホイールを買った方が楽、ホイールはドラム用やV用がある
リヤホイール4500円、自転車1台1万強で迷うが、スペアを作りスペアでベアリング交換等をしておくが良いかも
https://www.monotaro.com/p/2674/7902/
https://www.monotaro.com/g/04621500/
メーカ半年保証でホイールを入手、V用とドラム用でほぼ同じで、ドラム用はネジ溝が切ってあるだけかと

4)THREE STONE
ホイール・ギア無しで2830円で送ってくれた
ボスフリースプロケットを外して、リアハブをグリスアップ。 – 安売り折りたたみ自転車を実用で使うにはいくらかかるのかやってみた。 (coiio.com)

===========================
ディレイラー調整
ローとハイがある、ローが大きいスプロケ、ハイが小さいスプロケ
共に締めると外側に寄る
まずローが外れないように1速でギリギリ大きいスプロケにいくように調整
そのあとハイが6速で最小スプロケに届くように調整
 アームを前後するネジもある、まずコレか

===========================
チェーン外れ
酷いならバイクをひっくり返す(チェーンがどこかに挟まっていなければ簡単)
 酷くないならチェーンをスプロケに巻いて漕ぐ
ディレイラーを押さえることでチェーンに余裕を作る
 ディレイラーの裏辺りに引っ掛けタイヤを廻してチェーンを導く
上手くいかないなら前スプロケからチェーンを外しても巻く

===========================
災害時はどこに逃げるか 高台はどこ?
新神戸駅 30mくらい
王子公園 50-90mくらい
http://www.gsi.go.jp/johofukyu/hyoko_system.html
https://maps.gsi.go.jp/
災害マップ神戸 http://www.city.kobe.lg.jp/safety/prevention/map/hazardMapv2/flow_01.html


Comment (0)

■17/4/2 12:42AM
True April Fool

この世は嘘しかない、誰が本当の事を言うのか、それか2番手3番手でベストは含まれていない
Comment (0)

■17/2/6 10:48AM
Emancipation Proclamation
お金の奴隷解放宣言を待ちわびて

関税と消費税(地方税も)が国内で掛かる
ブーツ 関税8%、消費税6.3%
メット 関税4.4%、消費税6.3%
ゴーグル 関税5.3%、消費税6.3%

単元未満株 は発注画面が違う。成り行きのみだからか
朝は10:30まで→午後の寄り付き
昼は3:30以降→翌朝の寄り付き

再就職手当ては3年、失業手当は1年働けば出る
 自己都合なら10年以上で120日、20年以上で150日だが、
 契約や派遣なら契約更新時に検討できる、年齢と期間で変わるよ
1年未満 1年以上
5年未満 5年以上
10年未満 10年以上
20年未満 20年以上 30歳未満 90日 90日 120日 180日 30歳以上35歳未満 90日 180日 210日 240日 35歳以上45歳未満 90日 180日 240日 270日 45歳以上60歳未満 180日 240日 270日 330日 60歳以上65歳未満 150日 180日 210日 240日
[Click for image]
チプカシのベルトが切れたら、どう対処できるか検索しても出て来なかったが、
100均のやつで取替えが出来る。これがチーペストカシである。

ベルトでなく輪っかが切れた場合は、"時計 バンド ループ"で検索すれば100円ちょいで買える
https://amzn.to/2PMesyx

/// Casioは略語が分かれば大体操作が分かる
SIG:時報、ALM:アラーム、SNZ:スヌーズ(止めても5分後になる)、DT:デュアルタイム(2カ国時刻)
TMR:タイマー(カウントダウン)、STW:ストップウォッチ、DST:daylight saving time、LT:illuniantionTime?(1or3s)

AE-1200WH-1A: 29カ国のタイムゾーンを設定できる、T-1がホーム(日付が出る)
Comment (0)

Navi: <  34 | 35 | 36 | 37  >
-Home
-Column [135]
-Europe [9]
-Gadget [78]
-Web [137]
-Bike [4]

@/// BANGBOO BLOG ///