■25/5/6 6:06PM
え、待って→カルチュラル・アプロプリエーション
↓
のっとりばっかり
これはいいのっとり、焼売で食当たりしてイオマグクッソしたシューちゃんです、とオッサンが言っている(昔見たユニコーン以来だが観て良かった、逆位相は起こせる>ハサウェイパンプ禁も見てた
マチュの即断即決でタフな感じ、強い少女像、好感度高い
宇宙世紀はあまりに争いと悲しみに満ちているので、ジークアクス時空の輝きは良いものだ
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/ar-AA1HxTJz
複数の調を重ねて斬新な音響を生み出す複調
キーに属さない音やコード(転調やセカンダリーなど)のオフキースケールを意図的に外れた即興的な音使いのスケールアウト、aiko skirt不協和音かね
質問:アルミホイルで電磁波は本当にカットできますか?
電子レンジでも使われている2.4Ghz帯の波長は6mmの穴を抜けられない大きさ
アルミは遮断物質として優れているが半球では逆に電波を集めてしまう、隙間がないように覆う必要がある
Design at the speed of AI
Stitch - Design with AI
3Dプリンタ(欲しい部品があるなら作ればいいのでは)
「3d プリンター」「プロダクトデザイン」から探す | ココナラ
Autodesk Fusion | 3D CAD/CAM/CAE/PCB が1つに集約されたソフトウェア | 無料体験版
メカを触るならこの辺か、AutoCADとかMayaとか3D系ある
(1) ストリキ on X: "きたぁ 2時間格闘して内部の機構解明した これで作れる https://t.co/ziHEcfeezr" / X
わずか2000円で10年使えるソフトバンクの超格安SIM「1NCE」3000万回線突破、世界中で使えて対応デバイスも続々登場 | Buzzap!
1年200円で50MB、1日150kB?週1レポート等か?IoT SIMでセンシング等で使える
■100均
DIYフック(1×4用、角S型、ブラック) - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
ビニールネットケース(A7)
抗菌すべり止めシート(アイボリー) - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
エンボス加工食器棚シート(抗菌、クリア) - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
ゴキブリ用ホウ酸ダンゴ8個入 - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】
Comment (0)
■24/8/17 7:20PM
モバイルキーボードアクションカメラ
モバイルキーボード Bluetooth 3.0 Keyboard KIKIGOAL 低電圧でLED青灯、充電4hrsで60hrs使用、充電時は赤灯で完了時は消灯 Fn+C(青歯アイコン)でBluetooth灯が点滅しペアリング準備中(Bluetooth 3.0 Keyboard)
接続時に消灯、CapsLockでLED白灯 システム切換:Fn+WでWin用、Fn+QでAndオイド用、Fn+EでiOS用
AndオイドはShift+Spaceで日本語切り替え コピペ:メール等のテキストappはカーソルがでるのでShift+←→で選択、Ctrl+c/v ブラウザは、反転させてから後ろへはShift+→で選択できる、もっと良い方法は? F10で英数不可問題:システムをandオイドにせず、winだとスマホの機能はFnで呼び出さない つまり入力時はFn+WでWin用にすると良い F6:ひらがな/F7:全角カナ/F8:半角カナ/F9:全角英数/F10:半角英数 変換問題:スペース後に早すぎる決定があると最初の候補が選ばれる? 変換時にSpaceで切替てEnter押しても変、タッチパネル使う?
↓
安価タブレットの方が読書メモには使いやすい<画面デカいし入力予測の選択がやり易い
2024/11に1万円だが、モッサリし過ぎなのでもうちょい良いのが欲しいが
タブレット BMAX I9Plus Android14 1.8GHz 8コアCPU ディスプレイ 10.1inches 1280x800 FHD1080p メモリ4G+8G 64GBストレージ bluetooth5, 802 11 acbgn, microsd「Google Pixel 6a」実機でWi-Fiテザリングを使うための設定方法を詳しく紹介!外出先でモバイルルーターのように!
==========
アクションカメラ XTU S6 JP-S6 Ambarella H22 CPU Cortex-A53/1.2GHz 4コア SONY IMX386、1/2.8''CMOSセンサー
170度広角、6軸ジャイロ手ぶれ補正4.0 H.264/265コーデック Mirco SDカード クラス10UHS-3以上 64-256GB 1350mAhバッテリー
【SuperView超広角機能&縦向き撮影機能】スーパービュー機能で臨場感のある広角映像を撮影できます。4:3 のアスペクト比で撮影した映像が 16:9 のアスペクト比にダイナミックに引き伸ばされます。カメラセンサーの 4:3 比率で得られる上下幅を利用するため、カメラを水平線に向けている場合でも撮影範囲に入る空や地面が広くなる(4K/30fps,1080P/60fps)
【WiFi/リモコン/音声制御可】Wi-Fiが内蔵、スマホに専用アプリをインストールすれば、ライブビューモードで画像を確認するだけではなく、撮影した映像を動画共有サイトやSNSに直接に投稿することができます。10Mの遠隔操作ができるリモコンコントロール付。音声で録画はじめ、終了と制御出来ます
【Gyroflowアプリ対応&Type-Cポート対応&HDMI出力】手ブレを補正するジャイロデータモードが搭載されているため、手ブレ補正アプリ「Gyroflow」に対応。手ぶれ補正のレベルや画像効果を自由に編集することができます。Type-Cで高速充電可能です。さらに、MicroHDMIも搭載されているため、映像をテレビやプロジェクターなどの大画面で再生できます。USBType-Cで充電や外部マイク可。
風切り音?ケースの振動打音?が酷い、外部マイクが適さないため、吸音系の処理をしたい
当日テスト撮影してAWBとISOと明るさを決めるのが良さそう(AWB/ISOは自動で明るさだけでもいいが)↑■中央サイズ表示:録画設定4K30、4K30(SuperView)、2.7K30、1440P60、1440P30、1080P120、1080P60、1080P60(SuperView)、1080P30、1080P30(SuperView)、720P240-30>720P60(か1080P60)セグメント:自動、1/3/5分>5分録音on/off>ON事前記録9-20s/off>OFF測光モード:中央重点/評価/スポット>評価
露出:+3to-3>-0.5LDC(Lens Distortion Correction:歪曲の曲面補正)>ON手振れ補正:オフ/普通/ジャイロデータ>スーパー補正
AWB(オートホワイトバランス):自動/晴れ/曇り/白熱灯/蛍光灯>自動(晴れ)ISO:100-1600>自動(100から出来るだけ低め)
シーンモード:自動/人物/風景/露補正>風景シャープネス:高/ミディアム/低>高
コントラスト:1-6>3明るさ:1-6>2彩度:1-6>5
画像の品質:標準/高>高
フィルタ:オリジナル/モノクロ/ビビッド/セピア/ワーム/クール>オリジナルエンコード:H264/H265(見れんかった)>H264(mp4 低圧縮だがwinデフォで使える)
■コグアイコン:設定自動スリープ:オフ10-60s>30自動オフ1-5m>3m
wifi 周波数50/60Hz>50WDR(ワイドダイナミックレンジ)逆光や白飛びや黒つぶれハードウェア処理、文字が見難くなる>ON
マイク音量:ノイズ小/デフォ/高>ノイズ小前画面の視角(FOV:field of view)>デフォFlipホーム画面を90/180/270°回転>0スタンプ(時間を記録)>ON操作音(ボタンの押下音、シャッター音)グリッドガイド(参照グリッド線のon/off)日付音声制御(ビデオスタート、ビデオ停止、スクリーンオン、スクリーンオフ、wifi on、wifi off、写真を撮る)>ONSDフォーマット初期設定に戻す
■絵アイコン:再生
再生一覧
■ビデオアイコン:撮影モード
撮影モード(録画、タイムラプス:静止画を定期的に撮影して繋げる、スローモーション、夜景モード、ドラレコ、録画+撮影)※モードを選ぶと使えるサイズとFPSが決まる、手振れ補正使えないサイズもある、スローは音無し>(通常)録画
■操作:下にスワイプwifi on>off画面回転リモコン>on音声制御>on画面ロック電源off
■物理ボタン電源/撮影モードボタン撮影開始/停止/3s長押しで前後モニター切り替えボタン※電源と撮影開始ボタンの間に内蔵マイク穴▲ボタン(設定メニュー、長押しwifiスイッチ)▼ボタン(録画設定)
■リモコン
赤カメラアイコン:写真
グレービデオアイコン:動画
■撮影
カメラを装着、電源を真ん中ボタン長押しで入れ、リモコンのグレーで撮影開始、リモコンのグレーで撮影停止
ハンドルバーにセットだけで逆撮りだが撮影可
ブレが修正されており、画像も綺麗で問題ない
逆画面になっているがプレイヤーでもエディターでも回転できる
タイムラインで選択してプレビューで⊕を回転ドラッグ
自撮り棒は振動で角度が駄目になるのでフェンダー固定が必要そう
[Click for image]
※電源が入らず2025/1に交換した v1.06>v1.08のマニュアルになった、3年保証で補償も悪くない
過充電か過放電?数回の使用で何もしてないが気を付けられるのはそこだけ
Comment (0)
■24/3/29 10:32PM
Audio I/F
[Click for image]
- Input2用Hi-z(ハイインピーダンス):接続相手が何であっても問題にならないほど充分にインピーダンスが高い、という意味。インピーダンスは電気抵抗であり、例えば2.2kΩ~1MΩ等で、受け手の抵抗が小さいと問題になるので、受け側を高く「ロー出しハイ受け」にしておく。エレクトリックギターやエレクトリックベースの出力は通常のマイクよりもかなりインピーダンスが高いため普通のマイク入力端子等に接続しても正常な音が出ない。LineレベルならOFF/楽器レベルならONということで、これら楽器の場合ONにしておく
- ST:Input1/2でステレオか?、Input1/2を合成してモノか?
- Loopback:PCの音をInput1/2に混ぜてUSBに返すか?(Loopbackの音をモニターするにはダイレクトモニターONにする必要がある)
- Direct monitor:Input1/2をPCに通すか?PCを通さないダイレクトモニターだと音の遅延がなくなる
オーディオインターフェイスは要らんのだが、、
==========
[Click for image]
ダイナミックマイクの方が音が好みだが、マイクに口を近づける必要がありオンラインMTG用だと使いにくい、常用はコンデンサーマイクになろう(ダイナミックマイクのケース中にポップガードあり取り除いたが、それでも声小さい)マイク2本持ちながら在庫存在忘れるなぁ
■コード
コード進行の基本:コードの役割から自由に進行を作る! (watanabejunya.com)
コード進行まとめ(100種類以上) O-TO【音楽理論ウェブアプリ】 (khufrudamonotes.com)
和音検索 – 和音をピアノ、ギター、ウクレレを使って表す | Musicca
音楽ツール | Musicca
ちゃうな
KANTAN Play – Play chords with just one finger! (kantan-play.com)
楽器を弾けない人でも楽器演奏を存分に楽しめるKANTAN Playが無料で公開。10万曲以上の専用楽譜も無料で入手可能 (dtmstation.com)
Comment (0)
Navi: 1 | 2 | 3 | 4 >
-Home
-Column [133]
-Europe [9]
-Gadget [78]
-Web [137]
-Bike [4]
@/// BANGBOO BLOG ///

