August 19, 2017
メリットの法則-行動分析学・実践編
http://amzn.to/2wiyWEH
人間は複雑でない
3回まわってわんこそば
行動した直後(特に60s)にメリットが生じると、その行動をするようになる
行動の原因は、行動後に続く結果にある(とする行動分析学)
行動はメリットがないと止める、特に止める前は行動がエスカレートする
■メリットの法則(アメとムチ、というか「飴と飴なし」がよい)
奇声等のダメな行動
→母の抱きしめる等のなだめるはダメ
→他の人が出てきて母から距離を開ける等が良い(直接的な罰でない)
→そして奇声を止めているときに抱きしめる等のメリットを与える
(静かに一人遊び、普通に目が合ったとき等の通常時)
■鞭の副作用は以下の通り
1)積極性がなくなる
2)常に叱ってくれる人が必要になる
3)虐待化、連鎖性がある
■Exposure
不安な場面から逃げるより慣れる方が健康的
→場面に段々遭遇させ馴化
潔癖症:タオルの上からドアノブ→部屋のドアノブ→トイレのドアノブ
■ジンクスかどうか
ジンクスも直前の行動と好子出現により発生→他人に広がると迷信に
鳩すら首を左右に振ると餌が手に入る等のジンクスを行う
■行動の機能分析
行動の機能は4つしかない
1)取得(物や活動などの便益)
2)注目を得る
3)回避
4)感覚(気持いい等)
「学校に行かない(不登校)」は行動ではない→行動の機能分析
→ゲーム、漫画、親が要求に答えるから、ハンバーガが食える:報酬があった
→学校に行けたらファミレス、という行動の処方箋が良い。差をつける事
→カウンセラ/医師は子供の要求を受容れる等の間違った指導をする
■天秤
こころの中身の議論は不毛、条件を明確にした行動処方箋を
ダメな行動から好子を除き、嫌子を増やし、天秤に掛ける
■便益制
トークン(ポイント制)で遊び心とベネフィット
宿題や皿洗いでポイントを貯めると→→ディズニーランド
■わんこそば式
平時から次々と好子を与え、次第に与える感覚を伸ばす
癇癪のある子に5分毎に好きなチョコをあげ、次の日は6分に
段々癇癪が起こらなくなる
■仕事パフォーマンス
Have toよりWant toの方がパフォーマンスが高い
→失敗してもやりたい事を楽しませて自発的にやらせた方が良い
→Want to(つまり好子の出現):好きなことを見つけさせやらす
→Have to(つまり嫌子の消失):ルールを破ると罰、守ると何もない
want toは攻めの仕事内容、have toは守りの仕事に使える
--------------
性善説で相手に変化を期待するより、分かりやすい飴と飴ナシ、便益/わんこそば、パニッシュメントの方が適切
ムチも使いようということかと
わんこそば式はパートナーにもいい
自分(対象者)にとって何が好子/嫌子なのか?見極める
==========
とっても恐い心理学 相手の隠しごとを丸ハダカにする方法
http://amzn.to/2vuVDVD
伝え方が9割、ということかも。
意外と多くのフィードバックがあるので気をつける
ほのめかして反応を見る、微表情
猫に鈴(知らないものには同程度の関心しか示さない)
相関関係のある質問で真意を知る
死刑賛成派は銃規制に反対→死刑制度についてどう思いますか
無意識の知でなければ恐れがある、ハッタリ
グラスを持って水を飲む等の無意識にできること
ルックスも脅威、自分の存在が危うく感じる
間違いを指摘してくれるかどうか
感情によるコントロール
罪悪感:どうしてそんなことを言うんだ、僕が信用できないんだな
恐怖心:では契約はご破算だ、自分のやっていることが分かっているのか
自尊心:君は賢い男だ、君の前では隠し事はしない、お見通しだろ
好奇心:人生は一度きり、戻りたい時に戻ればいい、本物の冒険にはトライだ
好かれたい:みんなあなたのプレーが見たいのです、棄権なんてみんなガッカリします
愛されたい:愛しているならそんなことは聞かないはずよ
肉体(気持いい)-魂(道理)-自我(見栄)の三すくみ、どれを重視するか
価値観:無意識化では自分の保身
幼児期性的虐待があると風俗に行く傾向は虐待が取るに足らないと思いたい
前向きな気分のときは意外とリスクを取らない
==========
「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
http://amzn.to/2hAvUoQ
すでに社長や職位が高い人が読む本
華やかな経歴を求められているのではないというスタンス
強、知、楽、隙、徳などなどあるが人徳
人の気持(弱者)を拾うリーダ:挫折経験を共感してもらう、支えてもらう
トイレも見られる、くよくよできない。ミッションとは何かを発する(コンセプト)
意見を聞くスタイル 「困ったことはありませんか?」
褒める、叱る。近い人ほど厳しく
人前で話すには準備をする。考える時間を持つ
結果は半年後、アウトプットは3ヵ月以内、人事だけは迷えば止める
徳、傍流でも、私心を捨てられるか
==========
Meritocracyとは能力主義エリート集団支配社会=実力社会という意味
対義語は?血統主義legitimacy/pedigreeism/jus sanguinis、年功序列seniority、官僚主義bureaucracyか
■その他いくつか体験(別途メモ)
1)VR: ソニーストアと新宿Zone
積極的にリアリティとして体で操作を覚えて360度どこからでも対応できるように
2)Amazon売: 手数料200円位と送料下回りで250円以上でないと赤字
3)スマホ音声入力: IMEでマイクボタンを押すとキーをしようしなくて良い
Posted by funa : 12:55 PM | Column | Comment (0) | Trackback (0)
< August 2017 > | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thi | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |