■設定
PCにrekordboxをインスコ、USBでつないでからrekordboxを起動する方がいいみたい
現時点でrekordbox ver6.0、サブスク無料版を使用中、何台インスコ?->主にタグ付け何台でも良いみたい
iTunes設定 編集>環境設定>詳細>iTunesライブラリXMLをほかのアプリケーションと共有にチェック
PCから音を出す:ファイル>環境設定>オーディオ>出力チャネル>オーディオでUSBアンプを設定、またBoothOutputでOutput channelを設定
クロスフェーダカーブ:半々出し→両方出し(ファイル>環境設定>コントローラ>ミキサー)
PCにrekordboxをインスコ、USBでつないでからrekordboxを起動する方がいいみたい
現時点でrekordbox ver6.0、サブスク無料版を使用中、何台インスコ?->主にタグ付け何台でも良いみたい
iTunes設定 編集>環境設定>詳細>iTunesライブラリXMLをほかのアプリケーションと共有にチェック
PCから音を出す:ファイル>環境設定>オーディオ>出力チャネル>オーディオでUSBアンプを設定、またBoothOutputでOutput channelを設定
クロスフェーダカーブ:半々出し→両方出し(ファイル>環境設定>コントローラ>ミキサー)
録音は仮想ディスクに設定したい
サンプラーのキャプチャ機能はこの機種には無いようだ
(ループをサンプラースロットへロードするにはループ再生中に[CAPTURE]ボタンを押す)
データベースを別ドライブ:ファイル>環境設定>詳細>データベースの管理
サンプラーのキャプチャ機能はこの機種には無いようだ
(ループをサンプラースロットへロードするにはループ再生中に[CAPTURE]ボタンを押す)
データベースを別ドライブ:ファイル>環境設定>詳細>データベースの管理
■曲をロード
曲をクリック、あるいはツマミで選択し、ロードボタン(右クリックでも可)
曲をクリック、あるいはツマミで選択し、ロードボタン(右クリックでも可)
■Cue
停止時に押せば場所指定、再生時に押せば移動、押しぱなしでCueから再生
■HotCue
HotCueモードにしてPAD押し曲中の場所をPADに割り当て、Shift+PADでアンロード
すでにアサインがあればそこから再生
■FX
rekordbox画面上で確認すればよい、RollやFlangerはPADにもある
■Slice
曲をチョップしPADに割り当て、Shift押しながらSlicerでチョップループ
1拍目でSlicerボタンで始めると綺麗に8拍でチョップされる、8拍裏~終わりでPADを押すとループ継続
■サンプラー
割当にはSamplerパネルを出しファイルを選びShift押しながら任意のPADを押す
アンロードするには画面上で▲クリック
画面でEditし押下のみ再生のゲートモードがいい
サンプルデータのダウンロード:[File]>[Import]>[Download Sampler Plus Pack]
■ループ
INで開始場所を設定、OUTで終了場所を設定することでループが始まる、OUTでループ抜け
停止時に押せば場所指定、再生時に押せば移動、押しぱなしでCueから再生
■HotCue
HotCueモードにしてPAD押し曲中の場所をPADに割り当て、Shift+PADでアンロード
すでにアサインがあればそこから再生
■FX
rekordbox画面上で確認すればよい、RollやFlangerはPADにもある
■Slice
曲をチョップしPADに割り当て、Shift押しながらSlicerでチョップループ
1拍目でSlicerボタンで始めると綺麗に8拍でチョップされる、8拍裏~終わりでPADを押すとループ継続
■サンプラー
割当にはSamplerパネルを出しファイルを選びShift押しながら任意のPADを押す
アンロードするには画面上で▲クリック
画面でEditし押下のみ再生のゲートモードがいい
サンプルデータのダウンロード:[File]>[Import]>[Download Sampler Plus Pack]
■ループ
INで開始場所を設定、OUTで終了場所を設定することでループが始まる、OUTでループ抜け
■Sync
Shift押しながらSyncでマスターテンポ側に指定、追従するほうは単にSyncを押す
■グリッドの見方(赤のIは1拍目)
■ビートグリッドのずれを修正し曲に保存
1)頭を出し画面の卌アイコンのBPM/Grid調整を押しグリッドエディットに入る
2)先頭の1泊目を|で設定、またQueを置く、1.1Barボタンを押し1小節目の1泊を決める
3)拍の間隔を広げる/狭めるで調整をするが、1.1Barもズレてしまうので、都度(2)で先頭を合わせる
4) (2-3)を繰り返し
5)鍵アイコンで保存
■ビートグリッドのずれを曲間で都度調整
Quantaizeを画面で外し、Queを頭に設定?
■つなぎの方法
Vブレーキ、EQ、チャネルフェーダ減衰、サビ明けCue連打しカットイン、バックスピン、スクラッチ、次曲前奏or前曲終奏をループ、HotCueでループ作る、片方ビート片方ボーカル、交互
注意:ボーカル同士がぶつかる場合は下げる、混ぜた曲のボリュームが2曲分にならないようEQ調整
Shift押しながらSyncでマスターテンポ側に指定、追従するほうは単にSyncを押す
■グリッドの見方(赤のIは1拍目)
■ビートグリッドのずれを修正し曲に保存
1)頭を出し画面の卌アイコンのBPM/Grid調整を押しグリッドエディットに入る
2)先頭の1泊目を|で設定、またQueを置く、1.1Barボタンを押し1小節目の1泊を決める
3)拍の間隔を広げる/狭めるで調整をするが、1.1Barもズレてしまうので、都度(2)で先頭を合わせる
4) (2-3)を繰り返し
5)鍵アイコンで保存
■ビートグリッドのずれを曲間で都度調整
Quantaizeを画面で外し、Queを頭に設定?
■つなぎの方法
Vブレーキ、EQ、チャネルフェーダ減衰、サビ明けCue連打しカットイン、バックスピン、スクラッチ、次曲前奏or前曲終奏をループ、HotCueでループ作る、片方ビート片方ボーカル、交互
注意:ボーカル同士がぶつかる場合は下げる、混ぜた曲のボリュームが2曲分にならないようEQ調整
■曲に設定保存
ビートグリッドのずれはBPMにも影響するので、各曲は事前に確認し調整
Cueは場所が変わってしまうので、曲ごとにHotCueを保存しておく
HotCueのAには曲頭を保存したい
A:Aメロ B: C: D:
E: F: G: H:
サンプラーのアサインも保存される
■録音
Ctrl+Enterが録音ボタンに設定されている、環境設定で保存場所等を選択しておく
■書き出し
データをUSBへエクスポートできる?
→USBメモリを挿していれば、プレイリスト(曲、ビートグリッド、HotQue等を含む)は可
→そのデータの対応機種は不明、他のセッティング等の書出は無理では?
https://note.com/magarine/n/n02fb575014b3
http://blog.livedoor.jp/makutan03-otakudj/archives/1072726085.html
インポートは不要みたいだ
RekordboxのデバイスにUSBメモリが追加され、そこを直接アクセスすれば良いみたい
→上位機種であれば下記の用に書き出し可
プレイリストをデバイスと同期する>画面上でドラッグ>ドロップしUSBへ
1) プレイリスト(曲、ビートグリッド、HotQue等を含む)
2) マイセッティング
3) DJミックス
https://www.mh-friends.com/blog/2017/04/28/dj最強機能「pro-dj-link」活用編%EF%BD%9Erekordbox-からusbメディアに出力/
https://www.otaiweb.com/otareco/2018/10/09/2718/
↓
■練習内容
曲の先頭を出してHotQueのAに入れて、SyncでBPMを合わせてとりあえず繋ぐ練習
ビートグリッドのずれがあれば次の曲に移り全曲HotQue Aを入れてしまう、と目印になる
事前に曲に設定を保存して準備(HotCue、ビートグリッド化)
同時にボタン押し(FXしながらPauseで止めるとか)、QueとPlay/Pauseは上下にありワンセット
人気ランキングはカラオケサイトで分かる
同時にボタン押し(FXしながらPauseで止めるとか)、QueとPlay/Pauseは上下にありワンセット
人気ランキングはカラオケサイトで分かる
==========
PreSonus Studio One
ソング>ソング設定>オプション>ロケーション で保存場所を変える
トラック追加、選択●、プレイヤ●で録音
インストゥルメントをトラックへドラッグして打ち込み
PreSonus Studio One
ソング>ソング設定>オプション>ロケーション で保存場所を変える
トラック追加、選択●、プレイヤ●で録音
インストゥルメントをトラックへドラッグして打ち込み
==========
スマチケ
Liveのチケットの手数料高い、e+ならスマチケを使えば手数料を抑えられる、0-220円になるかと
デメリットはスマホの紛失や電源問題等でライブ当日にチケットを出せない
機種変や転売も面倒ではないかと思う、知らんが
https://ticket.customer-help.jp/app/answers/detail/a_id/130
https://ticket.customer-help.jp/app/answers/detail/a_id/134
スマチケ
Liveのチケットの手数料高い、e+ならスマチケを使えば手数料を抑えられる、0-220円になるかと
デメリットはスマホの紛失や電源問題等でライブ当日にチケットを出せない
機種変や転売も面倒ではないかと思う、知らんが
https://ticket.customer-help.jp/app/answers/detail/a_id/130
https://ticket.customer-help.jp/app/answers/detail/a_id/134
取り置きの場合、入場案内の際に受付に取り置きであることを言うが、入場順が下記順で後方に
1.各アーティスト手売りチケット
2.プレイガイド&お店店頭チケット
3.各アーティストお取り置き予約
4.当日券
1.各アーティスト手売りチケット
2.プレイガイド&お店店頭チケット
3.各アーティストお取り置き予約
4.当日券
==========
群衆の英知もしくは狂気
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/ncase.me/crowds/ja.html
集団内で繋がり過ぎると外に対して閉じてしまい変革が起きない
知り合いの知り合いが…が実態とかけ離れていく、デマ/流行がなぜ拡散されるのか
1人だけが橋渡し役になると、そいつが無能だと崩壊したりする
2ch名スレが誕生するには天才的な>>1だけではだめで、優秀な>>2が必要
→チャネルが2つ以上必要
群衆の英知もしくは狂気
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/ncase.me/crowds/ja.html
集団内で繋がり過ぎると外に対して閉じてしまい変革が起きない
知り合いの知り合いが…が実態とかけ離れていく、デマ/流行がなぜ拡散されるのか
1人だけが橋渡し役になると、そいつが無能だと崩壊したりする
2ch名スレが誕生するには天才的な>>1だけではだめで、優秀な>>2が必要
→チャネルが2つ以上必要