/// BANGBOO BLOG ///
■07/1/26 10:58PM
Fake
インターネットでのブログなどの様々なさも個人が使うであろうツールが、個人の発信のためだけでなく企業の宣伝などに使われることもある。しかしもっと大きな意図で使われていたら、思想形成に狙いを定めていたらどう考えるか。裏の裏の裏まで。
Comment (0)

■07/1/25 11:31PM
Shoot

////映像動画 箱書き(簡単な台本)の例////

■オープニング 15s
タイトル「新型○○発表会」

■ブースの様子 30s
看板
展示品
アテンダント

■プレゼン 2min
○○のプレゼン
-適時パネル情報を差し込む
-2台のカメラで撮影

■お客さんインタビュー 30s
3人程度

■設計者インタビュー 2min
デザイン部 コンセプトについて
企画部 立ち上げについて

■エンディング 10s
ブースの賑わいの雰囲気

////打ち合わせ////
番組のねらい
スケジュール
出演者人数
撮影方法
撮影場所

出演者:話の流れ
出演者:必ず欲しいコメント
出演者:服装

音声ノイズ
天気、背景


Comment (0)

■07/1/23 12:04AM
Spy Extraction

レジストリを設定するだけで、USBメモリによる情報窃取を防止できる。他にもソフトウェアで制限する方法もある。

regedit
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\StorageDevicePoliciesキー

WriteProtectをダブルクリックし値を変更する。デフォルトでは0、1へ書き換えてからレジストリを終了する。ただしこの機能は、Windows XP SP2以降でのみ利用可能。

何もUSBメモリで情報抜き取りを推奨しているわけではない。


Comment (0)

Navi: <  34 | 35 | 36 | 37  >
-Home
-Column [134]
-Europe [9]
-Gadget [78]
-Web [137]
-Bike [4]

@/// BANGBOO BLOG ///