/// BANGBOO BLOG ///
■07/5/24 10:44PM
ITIL
-ITILファンデーション認定要点サイト

ITILの要点をまとめていつでも見れるようにした。

■SRE目的:システムの安定稼働、ユーザ満足度活動領域:定型タスク自動化、モニタリング、インシデント対応、変更管理(デプロイや設定変更の安全化)、キャパシティ計画
インシデント管理 アラート自動化 役割、体制 ポストモーテムインシデントコマンドシステム 指揮系統の明確化、コミュニケーション手法の標準化  組織間で共通用語を持たない課題の解消  部下が多すぎる状態の回避 役割  インシデントコマンダ  コミュニケーションリード  実作業リード  書記役インシデント対応 [準備] オンコール体制・アラート設定   ↓ [Detect] 検知   ↓ [Triage] 影響度・優先度判定   ↓ [Mitigate] 影響軽減   ↓ [Resolve] 根本解決   ↓ [Learn] ポストモーテム   ↓ [Prevent] 再発防止策実施 (オペレーション側の専門チームでの対応、軽減策と再発防止策が特徴)
ITILでのインシデント対応:
識別>記録>カテゴリ>優先付け>初期診断>エスカレ>調査と診断>解決と復旧>クローズ
(サービスデスクでの一次対応、エスカレ先の開発/専門チームがある感じ、SREが事前に障害が起こらないようにする1.5次+改善責任)
Comment (0)

■07/4/28 9:12PM
Pump-and-Dump Spam
世の中は、風説の流布で売抜けること
発言を真に受ける奴が多すぎる

Comment (0)

■07/4/23 7:09AM
Spirits
スピリッツの違い。

(More)
Comment (0)

Navi: <  30 | 31 | 32 | 33  >
-Home
-Column [134]
-Europe [9]
-Gadget [78]
-Web [137]
-Bike [4]

@/// BANGBOO BLOG ///