■準備
-15日前から予約できる 通勤もあるので10時くらい? やり直しもあるのでできれば午前
-車検証を確認、走行距離を確認
-整備記録記入、エンジンルームなど定期点検
-下回りの洗車
-ホイール変更、荷室バー装着
-備品:発炎筒の有効期限?、スペアタイア
-光軸調整の方法確認(ライトのネジ位置、レべリング)
-洗車(ライトに汚れがないように)、タイヤ空気
-荷物整理(バンは空に、検査場では下ろすの禁止、乗用車は重量税に影響がない範囲で)
-必要:車検証、整備記録簿、納税証明書、印鑑、ペン
-購入書類:自動車検査票、継続検査申請書、自動車重量税納付書
■お金:3.6万円+α 5月の自動車税:19500円
ユーザ車検
自賠責 17270
重量税 16400
自動車検査登録印紙 1700円
用紙代 50円
35420円くらい
車検安いところ49000円くらい
自賠責 17270
重量税 16400
印紙 1100円
(ここまで法定)
+整備や手数料約14000円
ユーザ車検は半日~1日は潰れる(荷物整理+陸運行き帰り+荷物戻し)
■荷下ろし
荷物は風呂場に置くのが楽、1時間半もあればOK、ウーハーは載せたまま(スッキリしてればいい)
あるいはゴミ袋につめて玄関に置く、盗難の意味ないものは駐車場に
■当日
1時間前到着、電子受付が楽(QR読むと書類が印刷で出てくる、WEB予約の内容が既に記載されている)
書類準備(書類購入「ユーザ車検です、自賠責も、と言うと楽」→自賠責/重量税→受付→検査)、後整備で申告
事前に検査コース見学?エンジンルームを見るのでシートを上げる準備
ライト(スモール、ロー、ハザード、ウィンカ、ウォッシャー、テール、バック)、ホーン、ウィンドウ
サイドスリップはクリープでまっすぐ進む、排ガスは手が汚れる
FRかどうか?ギザギザに載せる、スピードは38-42km/hまで上げ安定してから長めにパッシングする
ブロックは車高を測定されるのでヘタると構造変更が必要(登録時の陸運で)
×になった理由が分からない時は、迷わず何が悪いのかを検査官に確認
検査は当日なら3回まで無料。あきらめないで3回までトライ
https://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns02.htm
http://www.youtube.com/watch?v=IqkkrchovEg&feature=player_embedded
■その他
未公開で追記する
■3ナンバーと5ナンバー
重量税は重さ、自動車税は排気量で決まる、サイズでは税金は変わらない
3ナンバーと5ナンバーは車体のサイズとエンジンの排気量で決まるが、大きければ3だが、3ナンバー車と5ナンバー車で維持費の違いはないと言える